このセクションの記事一覧はこちら
利用できない絵文字が含まれている場合、プッシュ通知配信画面とスタンプカード登録画面で保存ができない(2024年12月9日 15:15 対応完了)
平素は弊社サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
現在、利用できない絵文字が含まれているとプッシュ通知配信画面とスタンプカード登録画面で保存ができないという事象が発生しておりましたが、12月9日15:15をもって復旧しております。
弊社サービスをご利用いただくにあたりご不便をおかけし、誠に申し訳ございません。
更新履歴
- 2024年12月9日 15:15 スタンプカード側の復旧完了に伴い対応完了の旨を更新
- 2024年12月5日 18:15 プッシュ通知配信画面復旧について追記
- 2024年12月4日 17:45 プッシュのリンク先機能について追記
- 2024年12月4日 12:15 スタンプカード登録画面について追記
- 2024年12月4日 11:30 原因と回避策について追記
- 2024年12月3日 19:30 本ページ公開
影響範囲
- プッシュ通知機能
- スタンプカード機能
事象内容
- プッシュ通知機能画面内にて、「タイトル」、「本文」、「リンクファインダー」で設定されているコンテンツ名に利用できない絵文字が含まれているとプッシュ配信ができない
※リンク先のコンテンツには絵文字自体を用いられないケースがございます
- スタンプカード機能画面内において、「特典マス到達後のテキスト」に利用できない絵文字が含まれていると保存ができない
回避策
プッシュ通知機能
※現在はプッシュ通知機能のみ、通常通りの方法でプッシュ通知を設定できます。
-
配信するプッシュ通知の種類に応じて、利用可能な絵文字のみを使用する
参考:『プッシュ通知のテキストに絵文字は使えますか?』 - リンク先の機能のタイトル等に絵文字を利用していてプッシュ配信ができなかった場合、絵文字を外してお試しいただく
スタンプカード機能
- 以下サポートページ内の「オートプッシュ通知・APIプッシュ通知・ジオプッシュ機能でご利用いただける絵文字」のみを使用する
参考:『プッシュ通知のテキストに絵文字は使えますか?』
この度は弊社サービスのご利用において、ご不便をおかけしてしまい大変申し訳ございませんでした。
本件に関わらず、お気付きの点などございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
不明点はございますか? お気軽にお問い合わせください >
不明点はございますか? お気軽にお問い合わせください >