【vol.10】CSVでらくらくデータ編集!〜フォーム・出し分け・ショップ機能〜
【第10回 CSVファイルの編集〜入稿編】
あいさん:ついにヤプリ道場も10回目!今回のテーマはなんでしょうか?
おがちゃん:今回は、フォーム機能・出し分け機能・ショップ機能のCSVダウンロードからアップロードまでの手順についてご紹介します!
あいさん:設定項目が多くなりがちなこの3つの機能で、CSVが利用できるのは嬉しいですよね。私もよく使います!
【STEP1】CSVをダウンロード
おがちゃん:まずは、各機能のCSVダウンロード方法を見ていきましょう。
あいさん:基本的にはボタンをクリックするだけでダウンロードできるので、本当に便利です!
※CSVはUTF-8形式での書き出しとなります。
■フォーム機能
【設定済みの項目を編集したい場合】
①カスタムフィールドに入り、CSVをダウンロードしたい設定済みの項目を選択します。
②「選択肢をダウンロード」ボタンを押します。
【新規作成の場合】
①カスタムフィールドに入り、新規作成ボタンを押します。
②「タイプ」「設定方法」の項目を設定し、「選択肢をダウンロード」ボタンを押します。
■出し分け機能
「出し分け条件をダウンロード」ボタンを押します。
■ショップ機能
「CSV書き出し」ボタンを押します。
【STEP2】データ編集
おがちゃん:ヤプリではGoogleのスプレッドシートを用いて編集作業をしているので、今回はその手順をご紹介します!
①新規シートを作成後「ファイル>インポート」を押します。
②表示されたポップアップの「Upload」タブを選択した後、CSVを開きます。
③CSVのデータ編集を行います。
④「ファイル>ダウンロード>カンマ区切りの値(csv,現在のシート)」を選択し、編集したCSVをダウンロードします。
あいさん:スプレッドシート以外での編集も行えますが、文字化けする可能性があるのでご注意ください!
【STEP3】CSVをアップロード
■フォーム機能
【設定済みの項目を編集したい場合】
①カスタムフィールドに入り、CSVをアップロードしたい設定済みの項目を選択します。
②設定方法「CSVファイル」を選択し、「CSVファイルアップロード」ボタンを押して編集したCSVを入稿します。
【新規作成の場合】
①カスタムフィールドに入り、新規作成ボタンを押します。
②「タイプ」「設定方法」の項目を設定し、「CSVファイルをアップロード」ボタンを押して編集したCSVを入稿します。
■出し分け機能
設定方法「CSVファイル」を選択し、「CSVファイルアップロード」ボタンを押して編集したCSVを入稿します。
■ショップ機能
「CSV読み込み」ボタンを押して、編集したCSVを入稿します。
おがちゃん:CSVをアップロードするとデータが上書きされます。元の状態にはスナップショットをとっていない限り、戻せないので気をつけてください。
あいさん:スナップショット管理を利用しない場合は、バックアップ用のCSVを残しておくと良いかもしれないですね!
おがちゃん:難しそうなイメージのCSVの編集ですが、慣れるととても便利です!また、今回ご紹介した機能以外にもCSV入稿が可能な機能があります。詳しくは弊社サポートページをご覧ください。
■その他のCSV入稿が可能な機能
■今回ご紹介した機能についての詳細は下記をご覧ください
※ご不明点は担当のカスタマーサクセスにお問い合わせください。
それでは次回の更新をお楽しみに!
不明点はございますか? お気軽にお問い合わせください >
不明点はございますか? お気軽にお問い合わせください >