2021年4月より、ダッシュボードのデータ元をGoogle Analyticsから、ヤプリで取得しているデータに切り替えるリニューアルを実施いたしました。
参考:『ダッシュボードを刷新しました!』
本ページではリニューアル前後の変更点に関するよくある質問をまとめました。
よくあるご質問
Q.2021年4月より前のダウンロード数は表示できませんか?
A.恐れ入りますが、弊社のデータ取得開始タイミング上、2021年4月より前の数をダッシュボードで表示することができません。
Q.新ダッシュボードになって、アクティブユーザー数やプッシュ開封率が以前より減りました。なぜですか?
A.Google Analyticsとヤプリで取得するデータでは、データを収集する仕組みが異なるため差が生じます。
Q.新ダッシュボードに切り替わってから、ダッシュボードが表示されません。なぜですか?
A.iOSとAndroidのどちらかが対応アプリバージョン未満の可能性がございます。ストアに公開されているアプリのバージョンが “iOS 9.61以上 / Android 7.5.9以上” を満たしているかどうかご確認ください。
Q.アプリバージョンをアップデートして新ダッシュボードが表示されるようになりましたが、これまでよりもアクティブユーザー数やプッシュ開封率が異常に少ないです。なぜですか?
A.アップデートしたバージョンのアプリをストアに公開してから、アプリユーザー様の端末に反映されるまでには、ある程度の期間を要します。アプリユーザー様の端末では、アプリバージョンを自動更新する設定にしていることが多く、ストア公開後、端末ごとに任意のタイミングでバージョンが更新されます。そのためアップデートから数日間は、すべてのアプリユーザー様からデータを取得できず、徐々に増えていく形となります。一般的な傾向として、アップデート直後は従来の1割くらいの値から始まり、2週間程度経過したのちに元の水準に回復します。恐れ入りますが、今しばらく様子を見て頂くようお願い致します。
Q.過去のデータを見たら、ある期間で数値が急上昇していました。従来のダッシュボードでそんな変化はなかったのですが、どうしてですか?
A.新ダッシュボードでは、対象アプリバージョンにアップデート以降、データが計測されます。そのため、データ表示期間(直近1年間)内に、対象アプリバージョンへのアップデートを行っていた場合、その前後で計測値が急上昇します。また、アップデートのタイミングがOSごとに異なっていた場合、それぞれのタイミングで大きく変化します。
Q.対象アプリバージョンにアップデートしていなかった時期も、計測値が存在しています。どうしてですか?
A.弊社のデータ取得の仕組上、アプリユーザー様が一部の機能を利用した場合のみ、アプリバージョンを問わずデータが取得されます。そのため、対象アプリへのバージョンアップ以前の期間は僅少な計測値がダッシュボードに表示されます。恐れ入りますが、ご了承下さいますようお願い申し上げます。
ヒント
- 2025年6月に、新ダッシュボードの仕様と画面のまま、名称が「レポート」に変更になりました。