このセクションの記事一覧はこちら
動画 / 画像を設定する - ショート動画
ここでは、コンテンツ(動画や画像)の設定方法について説明します。
ショート動画では、最大10個までのコンテンツを設定できます。
動画を設定する
名称 | 説明 |
---|---|
①入稿素材の種類の選択 | 入稿素材の種類を「動画を入稿」を選択します。 |
②メディア | 「動画を選択」をクリックし、入稿します。 |
③タイトル | ブロックのタイトルを任意で設定します。 |
⑤配信開始日/配信終了日 | 配信開始日/配信終了日を設定します。 |
ヒント
- ショート動画機能は、複数の素材を読み込むことから、容量の重い素材を大量に使用すると端末側に負荷がかかってしまいます。動画の場合は、5秒程度の短い尺での利用を推奨します。
画像を設定する
名称 | 説明 |
---|---|
①入稿素材の種類の選択 | 入稿素材の種類を「画像を入稿」を選択します。 |
②メディア | メディア内をクリック、もしくはドラッグ&ドロップで画像を入稿します。 |
③タイトル | ブロックのタイトルを任意で設定します。 |
④表示秒数 | 画像が表示される秒数を指定します。設定できる秒数は5秒から、デフォルトも5秒となります。 |
⑤配信開始日/配信終了日 | 配信開始日/配信終了日を設定します。 |
ヒント
- 表示秒数の設定欄は、「画像を入稿」を選択すると追加されます。
不明点はございますか? お気軽にお問い合わせください >
不明点はございますか? お気軽にお問い合わせください >