Block UIでは、表示コストが300に達するまでブロックの追加またはコンテンツの表示数の追加をすることができます。
表示コストの一覧は以下の表の通りです。
ブロック種別 |
コスト |
タイトル |
1 |
タイトル+ボタン |
1 |
テキスト |
1 |
イメージ |
表示数 |
グリッド |
表示数およびアイテム数 |
横スクロール |
1/アイテムの幅(%) |
グリッド・横スクロール (ムービーアイテム表示時)
|
表示数×5 |
ポイントカード |
5 |
出し分け |
10 |
カルーセル |
1/アイテムの幅(%) |
ボタン |
1 |
グループ |
1 |
表示している画面の表示コストは左パネルでご確認いただけます。
こちらの数字にカーソルを合わせると各ブロックのコストが表示されます。
また、表示コストが300を超過した場合、画面の保存ができません。

多くのコンテンツ(画像)が表示されている状態ですと、アプリのパフォーマンスが不安定になる場合があるため、本制限を適用させていただいております。
今後もパフォーマンスを改善すべく開発を進めて参ります。ご理解いただけますと幸いです。
更新履歴
- 2023年12月8日 コストを最新の状態に変更
- 2023年5月9日 動画を追加
- 2023年1月30日 カルーセル、ボタンを追加
- 2022年11月18日 ポイントカード、出し分けを追加、グリッドにアイテム数を追加
- 2022年5月25日 本ページ公開