このセクションの記事一覧はこちら
動画情報を設定する - ビデオ機能
設定画面の開き方
ビデオ機能の編集画面で「動画登録」をクリックします。
動画情報の見方
項目 | 詳細 | |
1 |
タイトル 動画URLまたは動画 |
アプリ上に表示される動画情報を編集します。 「動画を選択」から直接アップロードするか、URLで登録ができます。 「YouTubeから動画を追加」で動画を登録した場合は、情報は自動で取り込まれます。登録後の編集が可能です。 |
2 | サムネイル画像 |
「アップロード」と「URL」の2つから選択できます。 |
3 | 配信開始日時 / 配信終了日時 | 配信開始日時と配信終了日時を設定できます。 |
4 | 削除 | 選択中の動画を削除します。 |
5 | 表示OFF 表示ON |
アプリ上での動画の表示/非表示を切り替えます。 初期設定は「表示ON」となります。「表示ON」の場合、動画一覧上に「表示中」と表示されます。 |
6 | 保存 | 編集した内容を保存します。 |

不明点はございますか? お気軽にお問い合わせください >

不明点はございますか? お気軽にお問い合わせください >