イントロ機能では、アプリ初回起動時に、アプリの利用方法などをご案内できるイントロダクションを設定できるものです。

必要なアプリのバージョン
本機能において、必要なアプリのバージョンはございません。
しかしながら、動作の安定したバージョンでエンドユーザーが快適にご利用いただくためにも、本機能をご利用いただく際には、最新バージョンへのアプリのアップデートを強くおすすめいたします。
アプリのバージョンアップデートをご希望の際は、管理画面の「アプリ登録」より『再申請』をいただくと、弊社にてバージョンアップの対応をさせていただきます。
イントロ機能で設定できる機能
イントロ機能の使い方
イントロ機能の作成方法
- 「機能設定」より、「イントロ」を作成します
- 「コンテンツ管理」から作成したイントロ機能を開き、右上の「デザイン設定」から背景色、画像などを指定します

- 「登録」から、表示させたい画像や文字を入力します
・コンテンツに登録する画像サイズは任意となります。画像が表示されない範囲は「デザイン設定」にて登録した背景画像もしくは背景カラーが表示されます。背景と組み合わせたデザインが可能です
・登録する際はプレビューヤプリをご確認いただきながら画像サイズの調整をお願いいたします
- イントロダクションに複数ページを用いたい場合は、左上の「リストに戻る」から一覧に遷移し、「新規作成」を押すことでページを追加いただけます

- 一覧の各ページをドラッグアンドドロップすることで、並び順も変更いただけます

イントロにログイン機能・フォーム機能を指定する場合は、事前に各機能を作成をした後、次の手順にお進みください。
推奨画像サイズ
「デザイン設定」にて設定いただける、各項目の推奨サイズはそれぞれ以下となります。
- ヘッダー背景画像:1242×176
- ボディ背景画像:1242×268
イントロ設定の方法
- 「コンテンツ管理」にて、一番右に表示されている「イントロ」を選び、「設定」を開きます

- 「追加」ボタンを押し、作成したイントロダクションもしくはフォーム機能など、表示させたいものを選びます
- 各機能に対し初回のみ表示か毎回表示にするかも設定いただけます
- 画像のように、イントロダクション機能、ログイン機能を複数続けて表示も可能です
- 項目をドラッグアンドドロップすることで、並び順も変更いただけます
- 「初回のみ表示」を後から追加した場合、既に既存のイントロ項目を表示済みのユーザーでも追加項目についてのみ、初回のみ表示されます
なお、iOS版Preview Yappliにおいては、「初回のみ表示」とされているイントロも、確認のため毎回表示される挙動となっております