フォーム機能を利用することで、登録いただいたお客様の情報に基づいたセグメントプッシュや出し分け機能を活用することができます。
また、会員登録フォームとしてご活用いただくことも可能です。
※本機能は、法人プランをご利用中のお客様向けのオプションとなります。
また、会員登録フォームとしてご利用いただく場合は、別途連携などの必要がございます。
ご利用をご検討の際は、担当者もしくはお問い合わせフォームよりカスタマーサポートまでご連絡ください。

※画像は参考イメージです
必要なアプリのバージョン
本機能において、必要なアプリのバージョンはございません。
しかしながら、動作の安定したバージョンでエンドユーザーが快適にご利用いただくためにも、本機能をご利用いただく際には必ず最新のバージョンアップデートを実施させていただきます。
フォーム機能を使うことで利用可能となる機能
- セグメントプッシュ
- オートプッシュ
- 出し分け機能
- 貴社APIと連携しての会員登録 ※オプション
フォーム機能に設定できる項目
フォーム機能では、「カスタムフィールド」より「日付」「選択肢」「テキスト」と三種類の項目タイプ、そしてそれぞれを必須/任意でお選びいただけます。
【日付】

名前の通り、日付を選択いただく項目となります。
画像のように、複数のフィールド設定も可能です。
例にあるご家族の誕生日などに限らず、店舗の初回来店日の登録などにもご利用いただけます。
【選択肢】

- 選択肢項目では、選ぶ項目数を「単一選択」「複数選択(上限あり)」「複数選択(上限なし)」いずれかの設定を行えます。
たとえば、お気に入り店舗を複数ご登録いただきたい場合には、「複数選択」をお選びいただきます。
- 選択肢を、作成済みのショップ機能と連携することも可能です。
また、CSVファイルをドラッグ&ドロップいただくと一括登録もできますので、項目が多岐に渡る場合は、「設定方法」で「CSVファイル」をお選びいただき、ファイルをアップロードしてください。
テンプレートデータについては、「カスタムフィールド」の該当項目の下部に表示されています「選択肢をダウンロード」からダウンロードしてください
- 選択肢では、以下のような三つの項目で管理できます。
- グループ名…任意の項目です。たとえば都道府県毎のショップ項目の場合、「関東地方」「関西地方」といった親グループとしてご利用いただけます。
- 値…表示名と同様でよろしい場合は記入の必要はございません。表示名と異なる、店舗番号などの値を反映されたい場合に適宜ご入力ください。
※空の場合、表示名が値として使用されます。
- 表示名…アプリ上でエンドユーザーが選択する際に表示される項目名です。
- 項目の表示オプションも複数ご用意しています。上記の表をご参考ください。
【テキスト】

画像のように、文字の入力フォームとなる項目です。
自由入力のほか、数値やカタカナといった入力規則・入力可能な桁数も設定可能です。
また、エラーメッセージなども指定できますので、様々なシーンでご利用いただけます。
フォーム機能のデザイン
フォームのヘッダーに表示できる画像や背景色と文字色の変更はもちろん、ボタン名の変更や項目選択時の色指定も行えます。
貴社のカラーに沿ったデザイン設定も十分に可能です。

①ヘッダー
画面の上部に表示される画像や説明文を入力できます。
②ボディ
ボタンや文字、背景などのカラーを設定できます。
③項目の表示・非表示を設定できます。
④表示幅
項目を表示する大きさを設定できます。
例えば、「1/2」を選択すると画面サイズの半分のサイズで項目が表示されるため、2項目を1行に並べることが可能となります。
⑤ボタン
登録ボタンや、後で登録するボタンの名称を変えることができます。
以上のように、フォーム機能では多岐にわたる設定ができます。
お客様のご要望に沿って、弊社にてフォーム機能の各項目の設定・対応をさせていただいています。
フォーム機能をご利用ご希望の際は、 担当者もしくはお問い合わせフォームよりカスタマーサポートまでご連絡ください。