iOS11のリリースに伴い、AppStoreで新しい項目が追加されました。
それが「プロモーション用テキスト」です。
プロモーション用テキストの使い所としては、「いつでも更新できる、アプリのアピール場所」とお考えください。
AppStoreへアプリを公開後、アプリ名や説明文などを更新するにはApple社の審査が必須となり、そのための準備・対応をする必要があります。
Yappliをご利用のお客様においては、『再申請する』ことがそれにあたります。
しかし、プロモーション用テキストは再申請の必要なく、いつでも「170文字で、アプリの旬な情報をアピール」できるのです。
例えば、
- 期間限定のクーポンを配信している時に。「◯月◯日まで限定クーポン配信中!」
- 新規会員登録キャンペーンをしている時に。「新規登録会員キャンペーン実施中!」
- 送料無料キャンペーンをしている時に。「お買上げ金額に関わらず、送料無料配送実施中!」
このように、その時に開催しているキャンペーンなどをお知らせするのに適しています。
今回は、そんなプロモーション用テキストの更新方法についてご案内いたします。
- App Store Connect(旧:iTunes Connect)にログイン
- マイAppを選択

- 更新したいアプリを選択
- 左側のメニューから、「● ◯.◯.◯ 配信準備完了」を選択

- プロモーション用テキスト欄に、170文字以内で入力(全角でも半角でも1文字としてカウントします)

- 右上の保存をクリック
以上です。
少し時間を置いてApp Store Connect(旧:iTunes Connect)をご覧いただくと、入力したプロモーション用テキストの反映がされていることをご確認いただけると思います。
※管理画面の アプリ登録>プロモーション用テキスト 部分のご更新も併せてご対応ください。
更新されないまま再申請されると、古いテキストへ更新されてしまうことがございます。
プロモーション用テキストを有効活用し、アプリのインストール数を伸ばしましょう!