このセクションの記事一覧はこちら
【5月25日10時公開】新コンテンツ管理画面におけるブロックの表示制限について
新コンテンツ管理画面では表示コストが100に達するまでブロック追加またはコンテンツの表示数の追加をすることができます。
表示コストの一覧は以下の表の通りです。
ブロック種別 | コスト |
---|---|
タイトル | 1 |
タイトル+ボタン | 1 |
パラグラフ | 1 |
イメージ | 表示数 |
グリッド | 表示数 |
横スクロール | 1/アイテムの幅(%) |
表示している画面の表示コストは左パネルでご確認いただけます。
こちらの数字にカーソルを合わせると各ブロックのコストが表示されます。
また、表示コストが100を超過した場合、画面の保存ができません。
多くのコンテンツ(画像)が表示されている状態ですと、現時点でアプリのパフォーマンスが不安定になる場合があるため、本制限を適用させていただいております。
今後もパフォーマンスを改善すべく開発を進めて参ります。ご理解いただけますと幸いです。
更新履歴
2022年5月25日10時00分 本ページ公開

不明点はございますか? お気軽にお問い合わせください >

不明点はございますか? お気軽にお問い合わせください >