このセクションの記事一覧はこちら

アプリナビゲーションエリアの改善に伴う注意事項について(2025年1月9日 更新)

アプリナビゲーションエリアの改善につきまして、2025年2月5日にCMS(管理画面)とアプリの同時リリースを予定しております。

参考:『アプリナビゲーションエリアを大幅アップデートします!

 

CMSのリリース後、旧「デザイン設定」へはアクセスできなくなり、新画面の「ナビゲーションバー」「共通スタイル」にて操作が可能です。

また新画面での一部の項目は、アプリをアップデートすることにより反映可能となります。

 

 

CMSリリース後のご注意

現在サブメニューを設定している場合、新画面への移行作業が必要です

コンテンツ一覧にあった「サブメニュー」登録画面は表示されなくなり、「ナビゲーションバー」画面にて編集できます。

※サブメニューに配置してあったコンテンツはスタンバイ内に移動されます。

 

移行作業のお願い

  • サブメニューを設定している場合、データが仮移行の状態となっています。
    画面上部の「デザイン」>「ナビゲーションバー」画面>レイアウト>右アイコン1 のトグルを有効にし、元々設定されていた機能を確認の上、保存と再構築の実施をお願いいたします。
    右アイコン.png

 

※この作業をせずアプリをアップデートした場合、新バージョンのアプリではサブメニューが表示されなくなります。しかし、上記作業を実施することで再度表示させることができますのでご安心ください。

 

 

 

罫線デザインのご確認をお願いします

ナビゲーションバー下罫線はデフォルトで非表示(0%)になります。

a.png

iOSでは罫線が消える形となりますので、元のデザインを維持されたい場合は「ナビゲーションバー」画面>スタイル>罫線カラーより設定をお願いいたします。

※こちらの設定をおこなうことにより、両OSの新バージョンのアプリに下罫線が反映されます。

 

 

 

ロゴ画像を設定している場合、見え方のご確認をお願いします

登録されている画像サイズにより、見え方が変わる可能性がございます。

お手数ですが「ナビゲーションバー」画面>レイアウト>ロゴ画像より再入稿してご調整ください。

参考:『ロゴが小さくなってしまいます

 

 

 

 

アプリのリリースに関するご注意

新画面内の新しい設定箇所の更新は、新バージョンのアプリにのみ反映されます

「ロゴ画像の位置」「右アイコン/左アイコン」「ナビゲーション下罫線カラー」などが新しい項目に該当します。

アプリのアップデートを実施されない場合、CMSのデザイン設定に表示される内容と、アプリ画面に表示される内容に差異が生じます。

予期せぬデザインの公開を避けるため、まずはPreview Yappliをアップデートして挙動の確認をお願いいたします。(対応バージョンは分かり次第追記させていただきます。)

 

また本ページ前半の「CMSリリース後のご注意」を対応いただき、Preview Yappliでの確認が完了されましたら、お早めに本番アプリをアップデートいただきますよう重ねてお願いいたします。

参考:『アプリを再申請する

 

 

 

更新履歴

  • 2025年1月9日 リリース予定日を変更
  • 2024年12月24日 公開

不明点はございますか? お気軽にお問い合わせください >

不明点はございますか? お気軽にお問い合わせください >