このセクションの記事一覧はこちら

アプリストアに表示する言語を追加したい - アプリ申請

 

App Store Connect や Google Play Console への申請の際に、言語を追加すると
ユーザーの端末情報にあわせて、アプリストアの言語を出し分けすることができます。

 

具体的には、日本のユーザーには「日本語」のストア情報、フランスのユーザーには「フランス語」のストア情報を表示させる、といったイメージです。

 

言語を追加する手順

  1. CMSにログインする
  2. 画面左上の「アプリ名」をクリックする
  3. 「アプリストア情報」をクリックする
    アプリストアに表示する言語を追加したい5.png
  4. 「リストへ戻る」をクリックする
    アプリストアに表示する言語を追加したい6.png
  5. 「新規作成」をクリックする
    アプリストアに表示する言語を追加したい7.png
  6. 「使用言語」の下にある枠をクリックして追加したい言語を選択する
    アプリストアに表示する言語を追加したい8.png
  7. 掲載情報を入力し「保存」をクリックする
  8. 言語追加した旨をカスタマーサクセス担当もしくはカスタマーサポートへ連絡する

 

 

主言語について

「保存」ボタンの左にある「主言語に設定」をクリックした場合、
設定した言語以外の全てのユーザーに「主言語」が表示されるようになります。

 

具体的には、「日本語」を【主言語】にしていて、フランスのユーザー用に「フランス語」を登録している場合、フランス以外のユーザーには「日本語」のストア情報が表示されます。

 

 

 

ご注意

  • 言語の追加 / 主言語の変更を実施後は、その旨カスタマーサクセス担当もしくはカスタマーサポートまでご連絡をお願いいたします。
    連絡を行わなかった場合、アプリストアに言語が追加されない可能性がございます。
    お手数ですが、必ずご連絡いただくようお願い申し上げます。



更新履歴

  • 2024年12月26日 本ページ公開

不明点はございますか? お気軽にお問い合わせください >

不明点はございますか? お気軽にお問い合わせください >