【6/24更新】※重要※推奨OSバージョン変更、およびアプリの強制アップデートのお知らせ
平素弊社サービスをご利用いただきましてありがとうございます。
この度弊社では、より良いパフォーマンス・セキュリティ環境でYappliをご利用いただくため、Android 8.0 以上(以下、該当OS)をYappli の推奨OSバージョンとさせていただくことをお知らせ申し上げます。
あわせて、弊社サービスを介して公開されているアプリ全てを最新バージョンへ強制アップデートを実施いたします。
[6/11追記]強制アップデート実施にあたり、ヤプリをご利用いただいている皆様には再構築の実施をお願いしたく思います。詳細は下記をご参考ください。
推奨OSバージョンをAndroid8以上とする理由
アプリユーザーに、より安定したセキュリティのもと、よりよいパフォーマンスのアプリをご利用いただくことが目的となります。
新しいAndroid OS バージョンがリリースされるにつれ、セキュリティおよびパフォーマンスが改善されます。
ただし、その改善については、アプリ側で指定したAPIレベルに基づき適応されます。
APIレベルを高くすることで、過去にリリースされたAndroid OSバージョンでは最適な挙動が行えない場合もあるため、今回、推奨OSバージョンを変更とした次第です。
詳細については、Google公式サポートページをご参考ください。
変更後のインストール可能OS・推奨OSバージョンについて
2020年6月17日から、以下のように変更となります。何卒ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
- 変更日:2020年6月17日
- 推奨外となるOSバージョン
- Android : 8.0未満
-
各対応バージョン
- インストール可能OSバージョン
- iOS:11.0 以上
- Android:5.0 以上
- 推奨OSバージョン
- iOS:11.0 以上
- Android:8.0 以上
※全ての端末での動作を保証するものではありません
※上記OSを搭載している端末であっても、OSのアップデートや端末の特別な設定、空き容量や通信状況・通信速度などが起因し、動作しない場合がございます - インストール可能OSバージョン
最新バージョンへの強制アップデートについて
弊社サービスを介して作成いただいたアプリ全てに対し、6月17日にリリース予定の最新バージョンへ強制アップデートを実施いたします。
対象は、Androidアプリのみとなります。
- アップデート後のバージョン:7.17.0.0
本アップデートに伴い、ストアに表示されるインストール可能OSは変更されません。
内部処理についてもより安定したバージョンとなりますのでご安心ください。
強制アップデートを実施した際のアプリユーザー側の見え方は以下となります。
再構築実施のご協力のお願い
- 弊社:6月17日以降、随時Playストアへ最新バージョンの代行申請を実施
- 弊社:ストアに最新バージョンを確認次第、強制アップデートの準備を実施
- 弊社:対象クライアント様へ、随時再構築ボタンの押下のお願いのメールを配信
- ヤプリご利用企業様:再構築ボタンを押下
上記4番の手順まで完了いただくことで、強制アップデート対象のアプリユーザーに対し、上記強制アップデートの画面が表示されるようになります。
恐れ入りますが、弊社からのメールが届き次第、可能な限り速やかに再構築ボタンの押下をお願い申し上げます。
よくあるご質問
Q.すでにアプリをダウンロードしているユーザーはどうなりますか?
A.最新のバージョンにアップデートしていない場合、強制アップデートの画面が表示されます。
Q.強制アップデートに伴い、なにか行うことはありますか
A. 弊社で順次全アプリに実施してまいります。弊社サービスに対し、クライアント様で実施することはございませんのでご安心ください。
【6/11訂正】弊社での強制アップデート処理を実施後、再構築ボタンの押下をお願いしたく思います。こちらを行っていただくことにより、上記強制アップデート画面が表示されるものとなります。
あわせて適宜ご判断の上、アプリのアップデートが必要であることをアプリユーザー様にご案内をいただきますようお願いいたします。
Q.バーションアップしたくない場合はどうなりますか?
A.恐れ入りますが、本強制アップデートについては、全てのアプリが対象となります。個別の対応は行っておりませんのでご了承ください。
Q.強制アップデートを実施したのに、強制アップデート画面が出てきません
A.端末側でアプリの自動アップデート設定がされている場合、アプリが最新のバージョンへアップデートがされます。
その場合、強制アップデート画面は表示されません。
Q.強制アップデートに伴い、ユーザーのログイン状況が解除されることなどありますか?
A.ログイン機能を介してログインいただいているアプリユーザーが、今回の強制アップデートに伴い強制的にログアウトされるといった動きは含まれておりません。
ウェブビュー機能に設定されているウェブサイトでのログイン状況については、サイトの仕様に準拠します。
ご不明な点はカスタマーサポート(support@yappli.co.jp)またはチャットにてお問い合わせください。
今後とも弊社サービスを何卒よろしくお願いいたします。

不明点はございますか? お気軽にお問い合わせください >

不明点はございますか? お気軽にお問い合わせください >