ジオプッシュ機能の使い方
ジオプッシュとは、プッシュ通知と位置情報を組み合わせたユニークな通知機能です。
指定したロケーションの近くに来たユーザーへメッセージを配信することができるため、店舗やイベント会場などへの誘導へ利用することができます。
プッシュ通知はユーザーの端末のホーム画面に配信されるため、従来のメルマガなどと比べて開封率が高く、効果的な集客や情報発信ができることが特徴です。
一方で、重要でない情報を多発すると、ユーザーの満足度を下げ、プッシュ通知設定を「オフ」にされる可能性があります。「適切な情報」を「適度に配信する」ことを強くお勧めします。
※ジオプッシュはアプリ利用者が位置情報をオフにしていると配信されません。
※iPhoneの場合、位置情報が「常に許可」となっていないと配信されません。
※Wi-Fiをオフにしていると、正確な位置情報が取れない場合があります。
ジオプッシュを配信する方法
まずは配信エリアを設定します。
①検索欄に配信中心点の座標・住所を入力します。キーワード(例:東京ミッドタウン)でも検索することができます。 地図上の赤い円の中がジオプッシュ指定範囲となります。
②のスライダーで円の大きさが変更可能です。(設定可能範囲は半径100m〜10km、半径800m以上を推奨しています)
※保存後に管理画面左の一覧に「◯m」と表示され、設定範囲の距離を確認できます。
③「領域進入時(ENTER)」か「領域退出時(EXIT)」を選択することで、エリア内に入った時に配信するかエリア外に出た時に配信するかを決めます。
④タイトルを入力できます。なお、通知の際は申請時に登録したアプリ名で表示されます。
⑤メッセージの本文を入力してください。
30文字以上のメッセージは通知センターへの表示の際は、文末が「...」となり省略されてしまいます。アプリ内での表示は、全文が表示されます。
⑥画像を入力できます。画像の推奨サイズは横640pxです。容量については2M以内となります。
⑦タップした際のとび先をリンク設定で指定できます。ウェブサイトにリンクを設定する場合、ウェブビュー機能を使ってリンクリストへ繋ぎます。
「保存する」ボタンを押した後、右上の「地点アップデート」を押せば、設定完了です。
更新頻度の設定
ジオプッシュでは、どのくらいの頻度で対象となるユーザーにプッシュ通知を配信するか、配信頻度と期間を設定することができます。
更新頻度を空白にして保存した場合は、ユーザーがプッシュを受け取るたびに通知がとぶものとなります。なので、たとえば同じ場所に滞在・近くに移動を繰り返した場合、その都度受信されるものとなります。
16時間に1回配信したい場合の設定です。
位置情報によりメッセージを受け取った端末に、16時間同じ配信を行わないという意味になります。
配信停止時間の設定
上記の設定は、毎日20:00から3時間配信しないという設定です。
停止期間は24:00にリセットされます。
そのため、20:00〜翌朝6:00まで配信を停止したい場合、下図のように設定します。
なお期間の追加は下の「+追加」ボタン、削除は右上にカーソルを合わせると出現する「☓」ボタンよりおこないます。
配信停止日時の設定
上記の設定は、2月1日12:00から2月3日12:00の間は配信しないという設定です。
ジオプッシュデータを削除したいときは、画面最下部の⑧「削除」ボタンを押すと、全ての入力した設定を削除することができます。
※ここでの削除は「ジオプッシュを配信する設定データの削除」といった意味合いとなっており、削除しアーカイブされることで新規配信されないようになります。
削除ボタンを押しても、ユーザーがアプリを開かない限り情報は更新されません。
そのため、削除後は下記の手順に従い、リフレッシュボタンを押していただく必要がございます。
設定内容を端末に反映させる方法
- 配信期間が終わったジオプッシュ通知の削除
- 既存のジオプッシュの設定の修正
- 新しいジオプッシュの追加後
は、右上の「地点アップデート」を押して、端末側に設定を反映させましょう。
※ジオプッシュに関しては再構築ではなくこの「地点アップデート」により各端末に反映される仕組みです。
位置情報を取得する精度の違いについて
■現象
同じ位置にいても、ジオプッシュが配信される人とされない人が発生する場合があります。
■原因
- 端末のWi-Fiの設定により、位置情報取得の精度が異なります。
- 端末のWi-Fiがオフの場合、どのキャリアのどの基地局に繋がっているかによって端末の位置情報が異なります。
- 直近で精緻な位置情報を使用するアプリを利用すると、端末側で精緻な位置情報を保持しているため精度が高く出る場合がございます。
- 端末自体の位置情報取得の精度により、エリアに入っていないと判定される可能性がございます。
- アプリの位置情報を「常に許可」以外の場合、アプリの起動有無に関わらず、ジオプッシュが配信がされません。
■ジオプッシュを受け取るために
- お客様の端末のGPSがONになっている
- ジオプッシュの範囲内に入る時に地下にいない(地下鉄に乗っていない等)
- 通信環境が良い
- アプリの位置情報を「常に許可」としている
GPSをONにした状態で、通信環境が良い端末でしたら受け取ることは可能です。
通信環境につきましては、お客様の端末自体に依存しております。
よくあるご質問
Q.ジオプッシュの配信に必要な位置情報許可を求めるダイアログは、アプリ上でいつ表示されますか?
A.管理画面上でジオプッシュを設定後、アプリユーザーがアプリを起動したタイミングで表示されます。※iPhoneのみ
すでにショップ機能など他コンテンツにて位置情報の許可を求めるダイアログが表示済みの場合は、表示されません。
Q.ジオプッシュの配信を設定した際、アプリを起動していたユーザーにはリアルタイムでダイアログが表示されますか?
A.リアルタイムでは表示されず、次回アプリ起動時に表示されます。
Q.配信済みのジオプッシュを削除できますか?
A.現状は削除することはできません。
Q.ジオプッシュを配信した時点で、指定した領域範囲内にいる人にも配信されますか?
A.いいえ、配信されません。ジオプッシュは、領域進入時・退出時がトリガーとなり配信されるものです。すでに領域内にいらっしゃるアプリユーザーには配信されません。

不明点はございますか? お気軽にお問い合わせください >

不明点はございますか? お気軽にお問い合わせください >