このセクションの記事一覧はこちら

Androidアプリにおける自動補完機能のシステム改修について(2023年11月10日 公開)

最新OSへの対応に合わせて、セキュリティ向上を目的としたウェブビュー機能のフォーム自動補完システム改修(新暗号化方式への対応)を行います。

つきましては、本対応を含めたアプリバージョンを、下記の通り二段階に分けてリリースを行います。

  • 一段階目リリース(2024年1月24日予定) 新暗号化の処理を追加する対応
  • 二段階目リリース(2024年4月下旬予定) 旧暗号化の処理を削除する対応

本対応を実施することで、Google Play Console上に表示されている「安全性の低い暗号化モード」に関する警告が解消される見込みです。

また、上記一段階のアプリのバージョンアップを行い、かつアプリユーザー様が特定の操作を行うことで、現在アプリ上に入力されている自動補完のID・パスワードがアップデート後も引き継がれるようになります。

 

ご注意

  • 本ページに記載のスケジュールは変更となる可能性があります。2024年1月24日以降、早めのご対応を推奨しております。
  • 本対応を含んだバージョンへアップデート後は、再インストール時にID・パスワードが引き継がれず、再度入力が必要となります。
  • 記載のスケジュール通りに対応をいただいたとしても、端末やネットワークの状況により、自動補完のデータが保持されない場合がございます。すべての端末でのデータの引き継ぎを保証するものではございません。

 

対象アプリ

以下のいずれかの機能でフォームの自動補完を使用しているアプリが対象となります。

  • ウェブビュー機能
  • ログイン機能
  • フォーム機能
  • フォーム2機能

 

ヤプリご利用企業様が行うこと

下記の二度の再申請を期間内に行っていただくことを推奨します。

  • 1月24日以降に公開されたアプリバージョン(バージョン名は決まり次第更新)への再申請
  • 4月以降に公開されたアプリバージョン(バージョン名は決まり次第更新)への再申請

参考:『再申請とは

参考:『アプリを再申請する

また、合わせてアプリユーザー様へ次項に記載の操作を行っていただくよう、ご案内をお願いいたします。

 

アプリユーザー様が行うこと

  1. 1月24日以降に公開されたアプリバージョン(バージョン名は決まり次第更新)へのアップデート
  2. アップデート後、アプリを起動し、いずれかのウェブビュー機能のコンテンツを開くこと
  3. 4月以降に公開されたアプリバージョン(バージョン名は決まり次第更新)へのアップデート

 

スケジュール例

Androidアプリにおける自動補完機能のシステム改修について(2023年11月10日 公開).png

 1月24日【ヤプリご利用企業様】CMSより再申請をする

 1月下旬【ヤプリ】各ストアへ代行申請、審査通過後にストアに最新バージョンが公開される

 2月上旬【アプリユーザー様】アプリをアップデートし、アプリを立ち上げる。ウェブビュー機能のコンテンツを開く

 4月下旬以降 【ヤプリご利用企業様】CMSより再申請をする

 4月下旬以降 【ヤプリ】各ストアへ代行申請、審査通過後にストアに最新バージョンが公開される

4月下旬以降 【アプリユーザー様】アプリをアップデートする(過去に自動補完に登録されていたID/パスワードが引き継がれる)

 

ご注意

  • 本ページに記載のスケジュールは変更となる可能性があります。2024年1月24日以降、早めのご対応を推奨しております。
  • 記載のスケジュール通りに対応をいただいたとしても、端末やネットワークの状況により、自動補完のデータが保持されない場合がございます。すべての端末でのデータの引き継ぎを保証するものではございません。

 

 

 

更新履歴

  • 2023年11月10日 本ページ公開

不明点はございますか? お気軽にお問い合わせください >

不明点はございますか? お気軽にお問い合わせください >