ログイン画面で、IDやパスワードを記憶・自動補完させる方法 - ウェブビュー機能
ログインするたびにIDやパスワードを入力する必要がないように、ID(メールアドレスや名前)とパスワードを記憶して自動入力することができます。
ここでは、ウェブビューで表示しているログイン画面上で、ID・パスワードを記憶させる方法をご紹介します。
自動補完の定義と注意事項
端末の初期化またはWEBサイトの仕様変更により、記憶したID・パスワードが消えてしまうことがございます。
本設定による挙動については設定されているWEBサイト側の仕様や端末挙動に左右されるため、弊社では調査対応を行っておりません。
また、Ajax通信を用いたウェブサイトには対応していません。
必要なアプリのバージョン
- iOS…本機能において、必要なアプリのバージョンはございません。 しかしながら、動作の安定したバージョンでエンドユーザーが快適にご利用いただくためにも、本機能をご利用いただく際には、最新のバージョンへのアップデートを強くおすすめいたします。
- Android…v7.6.3以上
アプリのバージョンアップとはなんですか?も合わせてご参考ください。
管理画面での設定の仕方
-
コンテンツ管理より、ログイン画面を設定しているWebページを開きます。
-
「拡張設定」をクリックし、設定ページにある、「 フォームの自動補完を有効にするウェブページ」 に、保持させたいログイン画面のURLとID・パスワードのパラメータ名を入力し、保存します(パラメータ名の詳細は後述)。
URLの記載の仕方
URLを記載するとき、通常のログイン画面やマイページのURLをそのまま貼り付けると、すべてのユーザーに対して自動補完が上手く反応しない場合があります。
URLの後ろについている余分なパラメータは、なるべく外しましょう。
悪い例
良い例
URLはそのWebページを示す、シンプルなものを記載しましょう。
パラメータ名の取得方法
パラメータ名とは、コードで指定している"name"属性を表します。
"name"属性は、該当するIDまたはパスワードにマウスを置いた状態で右クリックし、検証(または要素の詳細)をクリックして調べることができます。下記の赤字部分が、パラメータ名に入れる内容となります。
<input name="〇〇" 〜
パラメータ名とパラメータ名の間は、半角カンマで入力します。(以下参考)
ID・パスワードだけでなく、"name"属性の取れるフォームはいくつでも指定することができます。
パラメータ名は、それぞれのウェブページによって異なりますので、上記の手順で必ず確認してください。

不明点はございますか? お気軽にお問い合わせください >

不明点はございますか? お気軽にお問い合わせください >