このセクションの記事一覧はこちら
UTMパラメータを用いて、アプリからウェブへの流入を解析する-Googleアナリティクス
UTMパラメータの設定方法はこちらよりご覧ください。
ここではGoogleアナリティクス上で、設定したパラメータの解析をする方法をご紹介します。
UTMパラメータを用いることで、アプリ経由のウェブサイトへの訪問数や、アプリ経由の売上などを計測することができます。
なお解析の際には、ウェブサイトのGoogleアナリティクスを使用いたします。
(アプリのGoogleアナリティクスではありませんので、ご注意ください。)
まずは解析したい期間を設定します。
①左のメニューから「集客」を選択し、「キャンペーン」を選択し、「すべてのキャンペーン」をクリックします。
②プライマリディメンション欄にある、「キャンペーン」「参照元」「メディア」のカテゴリを選び、絞り込みます。ここでは、UTMパラメータに設定した名称が表示されます。
- utm_sourceは参照元に表示されます。アプリからの流入数の合計値などを見ることができます。
- utm_mediumはメディアに表示されます。
- utm_campaignはキャンペーンに表示されます。設定したキャンペーン名が表示されますので、コンテンツごとの流入数や収益など、設定次第で詳細な分析をすることが可能です。

不明点はございますか? お気軽にお問い合わせください >

不明点はございますか? お気軽にお問い合わせください >